育児の窓

子育てで広がったつれづれ話

乳児湿疹*オムツかぶれ*対策まとめ

こんにちは、ムギです。

2ヶ月が過ぎてオコの泣き声にバリエーションが出てきて楽しいです。

 

今回は、オコの皮膚について書きます。

 

生後3週間位から、顔にポツポツが出て来ました。お尻はユルユルウンピの逆襲により真っ赤。

 

ポツポツは、乳児湿疹で誰でもなるからと、特に何もつけないで様子を見てました。

お尻の方は、チッチでもウンピでも出る度にギャン泣きするので早く治してあげたいと思い対策を考えました。

おしりふきで汚れを軽く取った後、霧吹きで優しく洗い流します。

水気をメイク用コットンで吸い取ります。

綺麗になった所で白色ワセリンを塗ります。

これを毎回すると、少し落ち着きましたが、夜など眠くて1回でもおしりふきだけで済ませてしまうと振り出しに戻ってしまうのです。涙

 

お尻に気を取られているうちに、お顔のプツプツが段々広がって、頭の中まで侵略されてしまいました…。

そうだ!お尻に効くのだからお顔にもワセリンがいいかも*

と、ルンルン気分で塗ってみると、

プニプニだったお顔が日に日にガチガチに硬くなって可哀想な感じに。

 

他にも診察してもらい事があり、小児科へ初めて行ってみる事に。

 

オムツかぶれには、ワセリンで問題ないと、助産師に言われていたのですが、小児科の先生からは、亜鉛華軟膏持ってないの⁈と、マストアイテムだから処方しますと言われました。これがとっても良くて、使い始めて1週間で痛くて泣く事は無くなりました。3週間くらいでたまにしか塗らなくても赤くもならなくなりました。

 

乳児湿疹については、ワセリンは塗らないでと言われました。お尻と違ってお顔は汗腺が沢山あるのでそれを塞いでしまうので悪化するそうです。

石鹸で洗ってあげたらそのままにしておくのが良いとの事。

ただ、これからもっと酷くなりますよ〜。て、言われました。

酷くなると思っていれば焦らなくていられる様に気を使ってくれたのかもしれません。

それでも、早く治って欲しいと思って、姪っ子達が実家に泊まりに来る時に塗っているベビーミルキーローションを試しに塗ってみる事に。

 

ベビーミルキーローションお得用サイズ380ml

ベビーミルキーローションお得用サイズ380ml

 

 

 

これを塗ったら次の日にはサーっとプツプツが消えたのです!

その後も塗りつづけていて、たまにプツプツは出ますがホッペはプニプニです*

 

先生によって意見も色々である事が分かりましたし、何が良いかも人それぞれ。

これからも専門家に聞いて、自分でも考えて良さそうな事を試して行こうとおもいます*

 

 

 

とある1ヶ月目の睡眠サイクル

こんにちは、ムギです。

今日は、オコの睡眠サイクルと、私の眠気サイクルを記録します〜*

 

朝5時、オコは、パイを飲み足りない分のミルクも飲んでお腹一杯。

機嫌は良いけど抱っこしていないと怒るので、眠らせる事も出来ずにい抱っこし続ける。

朝日が目に眩しく私も1日の始まりを感じ、シャッキリする。

 

7時、ようやく寝たので、朝ご飯を食べる。食べ終わり歯磨きする前にオコ起きる。約30分の眠り。

 

8時、パイを求めるのでお腹いっぱいにするが、寝ない。座布団の上でゴロゴロ。その間に育児記録などの作業をする。

 

10時、パイを求めて泣くが、先に沐浴をする。沐浴中は、気持ち良さそうにホケーっとしているが、お湯から上げた途端にギャン泣き。なだめながら服を着せてパイを与える。足りない分をミルク。

入眠1時間30分、途中、オムツ替えてとリクエストのため泣く事あり。

その間に、お昼ご飯。私は眠気無し。

 

12時、パイを求めて起床。

ガッツリ寝てもらいたく、パイ+タップリミルク。

夢叶わず30分寝たら直ぐに起きる。

 

13時、うんぴの逆襲が始まる。抱っこしている手にお尻からの発射を数度オムツ越しに感じる。音、振動共に大人並。

 

14時から、パイとうんぴの入り乱れ。私は寝不足で頭痛。

 

17時、日の入りと共に入眠。約3時間。

その間に、お風呂に入り夕飯。1時間ほど私も死んだように寝る。

 

20時、パイの催促泣きで、私も起きる。眠ったおかげで身体の疲労がより出る。

オコは何故か覚醒して目が爛々と輝き全く寝ない。しかし抱っこは要求。

 

23時、入眠。2時間。私も布団に崩れるようにダイブ。

 

1時、オナラが出なくて苦しんで泣く声に起こされる。ついでにパイを求められる。私は目が半分閉じた状態で対応。

下から出て、上から入って満足して入眠。3時間。

 

4時、パイを求めてギャン泣き。私は限界を感じながら起床。

窓の外が黒から濃紺へ変わってゆくのを眺めながらパイを与える。

 

5時、空が明るくなり、気持ちも明るくなる。1日の始まりだ♫

 

というのが、止まらぬ波のように続くのでした〜*

夜明け前が1番辛い。

晴れの日の朝は、元気になるけど、曇りの日の朝は、夜明の延長になり、眠気倍増です。

太陽は偉大なり。

今日も1日元気に頑張りましょう〜!

 

 

 

 

 

 

さくら広場 感動と落胆のハーフハーフ

こんにちは、ムギです。

 

オコをつれてオットちゃんと三人で初花見散歩をしてきました。

場所はさくら広場

http://www.panasonic.com/jp/corporate/ad/experience/sakura/makuhari.html

 

有名な建築家の設計した広場です。

2006年に、ソメイヨシノを505本植えたそうです。

 f:id:mugimugibatake:20170414190301j:image

見取り図を見た感じですと、学生の課題作品みたいな印象。

こんな無機質に桜を並べて空間として成立するのかしらと。

 

instagramで訪れた人たちの写真を見ると桜の開花が綺麗そうなので実際はどんな感じなのかを見たいと思い出かけました。

 

平日に行きましたがたくさんの人でにぎわってました。都心と違い、ぎゅうぎゅうで困るほどではありませんでした。

入口周りは桜がほぼ満開。空の青に映えてとっても綺麗。

f:id:mugimugibatake:20170414190346j:image

桜の背丈が低い上に、枝を下へ伸ばすように剪定しているようで、満開の桜の枝の横に顔を並べて写真を撮る事が出来ます。

眠っているオコの顔を桜の花のアップと同じフレームに入れて写真を撮る事が出来てとっても感動しました*

 

写真を撮る時、出来るだけ周りに他の人が写らないようにしたいと思い、あまり人が居ない方へと移動して行くと、だんだん桜の手入れが適当になって行くのです。

ひどい物になると、桜の木にキノコが生えていました。老木ならいざ知らず、まだ植えて10年くらいでキノコが生えるという事は相当弱っています。

 

広場の半分くらい、人がよく通る場所を重点的に手入れをしているみたいです。

広大な敷地に碁盤の目でびっしり桜の木を植えているのですから管理する人は相当大変なのではないかと思いました。

木と木の間隔が5 m位しかないので、成長して行ったときに根っこの行き場がなくなるであろう事も容易に想像がつきます。

広場という名前ですが、どのスペースも人が歩く以外の動作が出来ないくらいの幅しか有りません。

ゆっくり腰掛けて桜を眺めたくても、3人掛けのベンチが8台。少ないですよね。。。

飲食も禁止。

桜の開花する1週間くらいはにぎわいますが、その他の時期はほとんど人はいないのではないでしょうか。

 

とっても広いけれども、桜にとっては窮屈で、広場としても人々が憩える環境にはなっていない。ひどい設計です。

 

それでもけなげに生きている桜はとっても綺麗でした。

風に運ばれて芝生に生えているタンポポもかわいらしかったです。

 

人工物を作る事は、自然の、地球の上に被せている訳で、人工物のみで成立するのではないという事を突きつけられた気がしました。

 

人工物=日常

自然=生命の誕生と死

 

に置き換えられるようにも思えました。切り離しては考えられない。でも現代の日本社会では切り離して生きている。両方が引き立て合う形で生きる事は出来ないのだろうか。

女性の育児と仕事や家事の両立がスムーズに出来る社会になる日が来たら、男性も女性も自然の一部としての日常を謳歌出来るようになるのかもしれないな。

今の日本の働き方は、男性が仕事、女性は子どもが出来たら育児。が少し変形し始めた状態で、まだまだ全然窮屈な状態。

 

そんな日が来るようにちょっとでも変われるように、変化を自分もして行きたいな*

 

 

 

 

人間の出産って…

こんにちは*1か月検診が終わって湯船に浸かれるようになって幸せな、ムギです。

 

出産を経験して入院中に思った事を書こうと思います。

 

すべての人が、生まれる事と死ぬ事を経験します。

死ぬ事は、最後なので経験後の人はいません。

生まれる事を経験して誕生しますが、生まれた事を覚えている人はいません。

死に方は色々ですが、生まれ方は、10ヶ月位、人間の女性の子宮の中で過ごして生まれるという方法しかないのです。

今、地球上にいる人だけではなく、人類誕生の日からずーっと…。

つまり、私が経験した出産よりも過酷な状況で人は出産をずーっと経験してきたという事。

オコは逆子だったので帝王切開で出産しましたが、時代によっては母子ともに死亡していたであろうと思うと、現代医療に感謝です。

 

ただ、なんで出産って痛くて苦しい物になっているのだろうかと、疑問に思いました。

もし人間を神様が設計したと言うなら設計ミスだ!と、入院中プリプリしながら美味しいご飯を食べてました*

 

ただ、ちらほら出産が気持ち良かったとか、スポンって生まれて、また産みたいって思った。とかの感想も聞きます。

人によってはそこまで大変ではないのか?、もしかしたら、昔の人はスポンと産んでいたのかも…。

出産出来る年齢まで生きている人は、体力があるという事だから。

確かに、出産楽だったと言っていた人達は健康体な感じ。

なんて、仮説をたてて、元々そんなに体力ない上に高齢で、逆子で、の、私が無事に出産出来たのは本当にありがたい事だなぁと思ったのでした*

 

時間が経つと考えがマイルドに変化しますね。もう少し過激な仮説をたてていたのですが上手くまとまりませんでした。

1年も経つと日々の生活が忙しくて出産した時にモヤモヤと考えた事などすっかり忘れてしまいそうです。

忘れた時に見返せるように書き留めようと思ったのですがすでに忘れつつある。そして書く時間が無いくらい手がオコで塞がっている。そんな日々です〜。

 

 

どうやらマタニティブルーらしい

こんばんは*

14kg増えた体重が、7kgまで戻るのに2週間。その後全く変わらないのでこの先減るのか心配なムギです。

 

出産3日目でやっと母子同室に。また、シャワーにも入る事が出来るようになりました。

 

じっくりオコを見たりホッペを触ったりする事が出来て嬉しくなりました*

お乳はまだ全然出ないのに、頑張って吸ってくれるオコに感動とともに感謝*

そんなホッコリ気分で母子同室をスタートしたのでした。

 

夜中、薄暗い部屋の中でオコにお乳やミルクをあげます。ギャン泣きする訳ではないのですが中々寝てくれません。

ベッドに横になって胸の上にオコをのせてあやしていました。

その時思ったのです。

オコは、お腹の中の世界から空気に囲まれた全く違う世界へ出てきて3日間一人きりで過ごしていたんだと。普通分娩で産まれた赤ちゃんは、すぐ側にお腹の中の匂いのするお母さんがいるから心強いけど、オコはずっと不安だったろうなと。

 

ゴメンね…。涙

これからは側にいるからね。と、いいながら涙が溢れてくるのでした。

 

母子同室初日は、30分+30分の、合計1時間の睡眠となりました。

 

クリニックにいる間は、午前中は、助産師さんからの伝達事項や検温などが授乳の合間で時間は過ぎ、午後は、面会や昼食やシャワーが授乳の合間で時間は過ぎるので夜中しか寝るタイミングがありませんでした。

 

母子同室2日目のシャワーを浴びて自分のお腹の膨らみを鏡で確認した時に、思ってしまいました。

このお腹の中にはもうベビちゃんは居ないのだなと。

外にいるオコは、可愛いけどお腹の中のベビちゃんとイコールで結びつかないのです。

内側からボコボコ動いていたベビちゃんの喪失感にまたも涙が…。とっても悲しくて寂しい気持ちになってしまいました。

 

その日の夜中は授乳してもミルクをあげてもオムツを替えても泣き止みません。

どうして泣いているのか分からず対応に困りナースコールをしました。

看護師さんが部屋まで来てくれて、ただ抱っこして欲しくて泣いているのよ〜。人が変わると泣き止んだりするからっと言いながらオコを抱っこしてくれました。あららビックリ泣き止みました。

少しまとめて眠りたくなったらナースセンターで引き取るので声かけて下さいね。と優しいお言葉。折角泣き止んでくれたのでその時は遠慮させてもらいました。

ただ、明け方までグズリは続き、一睡も出来ず。昨日面会に来てくれた友人から自分で全部面倒みなくちゃって思うかもしれないけど周りに甘えないとまいっちゃうから気を付けて。と、アドバイスをもらっていたので朝6時にナースセンターへオコを連れて行きました。

 

看護師さんがオコを受け取った時、お母さん良く頑張ったね〜。と、温かい言葉がまたも、涙腺を緩めてしまったのでした。

そんな私を見て、看護師さんは言いました。

あらら、マタニティブルーだね〜。大丈夫よ。少し眠ってから迎えに来てね。

と。

これがマタニティブルーなの?!

思いもよらなかったです。当事者は気づかないものですね。

そんなホルモンに翻弄される日々は続くのでした*

その日は2時間、眠る事が出来ました。

ブラックジャックのリハビリを胸に

こんばんは、ムギです*

出産してから2週間が過ぎました。

ベビちゃんの生活リズムに合わせて寝起きをしていると自分の作業は一日一つ出来れば上出来といった感じです。ブログを書くところまで到達するのに2週間を要しました。

 

出産1日目。

朝目覚めても足は重く、お腹は痛いので寝返りどころかベッドに腰掛ける事も出来ない状態でした。

ベッドをリクライニングして上体をおこすも、お尻を座りよくすることが出来ない。。。つらい。。。

そこへベビちゃん登場*やっと会えたー。と喜ぶも、授乳してくださいと、看護士さんに言われ放置される。

口にふくませるが、乳が出ないのですぐにプイっとされてしまう。

ナースコールを押して、吸ってくれないと伝えると、速攻で迎えにきてベビちゃん退場。

乳の出し方とかを教えて欲しかったのにひどい!って思いましたが、馬の前の人参効果としてのベビちゃんのチラ見せだったのではないかと後日思いました。

 

検温に来た看護士さんが、今日の予定を発表。

お昼までに歩いてトイレに行けるようになって、尿を貯める管を抜きましょうね。と。

お昼まで後3時間しかないのですが!!座る事も出来ないのに歩けと!!

無理だと思いましたが、尿の管の違和感から早く解放されたいのと、ベビちゃんとの同室になるまでに歩けないと現実問題対応出来ないので頑張るしかなさそうです。

 

腕の力で少しお尻を持ち上げ、ずりずり足をスライドさせてベッドのヘリに腰をかける。というところに行くまでに1時間。

ブラックジャックの幼少の頃のリハビリの様子がまさに今の自分と重なり、くそーっ、べびちゃんに会うために頑張るんだ!!根性じゃーって感じで鼻息荒くしてました。

ベッドに腰かけた状態から、立ち上がるのが中々難しく、足をのばすところまで来てもお腹を曲げた状態からのばす事が怖くて出来ない。お辞儀の姿勢から背筋をのばせない。。。一旦停止状態。

そんな姿勢でいたら看護士さんが一言。

「ちょっとのあきらめと、ちょっとの勇気で出来ますよ。一回目が一番痛くてその後はそれほど痛くないですから。」

勇気は分かるけど、あきらめって。笑

ツボにはまって笑ってしまったら腹が痛くてベッドへ逆戻り。

 

痛いのは事実だから受け止める。ということがあきらめなのだとわかり、その後の色々な場面での痛みを感じると看護士さんの言葉と優しい笑顔を思い出し肩の力を抜く事が出来ました。すごい名言だなぁ。今後の人生でも応用が効きそうです*

 

あきらめと勇気で、お昼過ぎには歩いて(足をひきずって)トイレまで行く事が出来るようになりました*

尿の管と、点滴が除去され、背中の痛み止めの管だけがまだついている状態になり少しストレスが緩和されてちょっとずつ良くなる兆しを嬉しく思いました。

この日は3時間ごとにベビちゃんが現れてはすぐに連れ戻されるというお預け状態でまだまだ育児へは進めないのでした。

 

帝王切開にて無事出産

こんばんは、ムギです*

3月1日に3510グラムの男の子を無事出産しましたー!

 

想像以上に辛かった。でも、そこからの回復は、想像以上に早かった。

 

手術中は、見えない事の恐怖が大きかったです。

背中に麻酔を2本打つのですが、点滴と心電図のコードが手や首に引っかかった状態で背中とお尻丸出しで手術台の上で横向きになり、海老のように丸まって先生が来るのを待つのです。

数分なのでしょうが、針を刺される瞬間を何度も想像してしまい、早く打ってくれ〜とブルーな気分に。

 

打ち終わると、真上に向いて前掛け無しのスッポンポン。

高さ30cmくらいの目隠しの布が鎖骨と胸の間を遮る形で入り、近くてビックリ。

下半身麻酔なのですが胸から下麻酔でした。そして全然効かない。涙

何度もつねられても痛い。

冷たい脱脂綿で触られても冷たい。

どんどん麻酔が追加されて4回目位で感覚が無くなりました。

 

切っている感触や、電熱カッターの焦げの匂い。引き剥がす鈍痛などは分かるので唸ってはいました。

顔上から看護師さんが、実況中継をしてくれて、自分も帝王切開で出産したから分かるよ〜。気持ち悪いよね。これが最後の辛いところだから。あと少し!など励ましてくれたのが心強かったです*

 

おめでとうござます!オギャーと、いう声が聞こえ、少ししたら顔の横に赤ちゃんの顔を持ってきてくれました。が、顔の真横に持ってこられたので横顔をチラ見で終了。

外で待っていた夫ちゃんの方がしっかりご対面出来たそう。

眠くなりますよ〜って言われて、目が覚めたら縫合終了。しかし、私は苦しい!

鼻が詰まった感じと口がパサパサで呼吸がほとんど出来なくて本当に苦しい。涙

必死にパクパクしても酸素が薄い。息がしずらい。と、息絶え絶えに訴えても、計測値では足りてますから大丈夫です。と言われる。

そうなんでしょうけど苦しいよ〜って声も出せない…。

そんな中、ご家族の方どうぞーって、案内されて、夫ちゃんが来るのだけど、

呼ぶなーっ!!1人で耐えさせてくれーっ!!と、訴えたいけど苦しくて言えない。

夫ちゃんの手を握るがブルブル震えが止まらない。涙

麻酔の後はそうなるそうです…。多分沢山入れたから強くでてしまったのだと思います。

 

1時間位手術室で体調が急変しないかを待つのですが、その間赤ちゃんと記念撮影。(事前にはお母さんは少し意識が朦朧としてますが一緒に撮影出来ますよ*と言われて喜んでいたのですが…)

口をパクパクさせてカエルのような状態で写すの悪いかなって思ったけど。と、後から写真を夫ちゃんから見せられました。私を撮らないで!も、言えないくらいだったのです。涙

 

その後、ストレッチャーで個室へ。

ブルブルも相変わらずでしたが、息苦しいのは2割ほど和らぎ少し安心。

それでも体力が戻らない省エネモード。眠っている訳ではないのですが目は閉じて息をしているのみ。

それなのに側に夫ちゃんが座っている。

面会終了の20時までの4時間、1度夕飯を食べに出ただけでずーっと居てくれた。申し訳なかったなぁ。

夫ちゃんは私は寝ていると思っていたみたいでした。たまに目を開けると話しかけて来ていたのはそういう事だったのかと、翌日お互い確認をし合えました*

長々と書いてしまいました。そんな、出産0日目。ベビの全貌は全くみる事が出来ずただただ苦しい日でした。