育児の窓

子育てで広がったつれづれ話

0歳の時は育メン要らないかも

こんにちは*ムギです。

年末年始の休みに入ってやっとオコの風邪が治りました。長かった〜。

 

気が付けばオコも10ヶ月に。

1歳も目前になってきました。

あっという間に過ぎるとは本当であるなぁ。

後2ヶ月ありますが正月休み中に0歳の育児を振り返って思った事を書きたいと思います。

 

育児は大変。と、聞いてましたが、そうでは無かった。

育児が出来ない事がストレスで大変。

 

子どもに接する時間を大切にしたいのに、その他の事をして子どもを放置しなくてはならない事が辛いのです。

 

特に0歳の赤ちゃんは、ママが命綱。赤ちゃんにとって1番側にいて欲しい人。

それがビンビンに伝わってきます。

そりゃそうですよね。

生命として誕生してからずーっと居た故郷なワケですから。外に出てからの時間よりお腹の中にいた時間の方が長いのですから。

 

ママも、赤ちゃんが可愛くてスキンシップを取りたい、成長していくのを手助けしたい。記録したい。

そんな気持ちがむくむくと湧いてきます。

 

でも、大人の食事を作らないといけない。食材を買わないといけない。ゴミを分別して捨てないといけない。部屋の掃除をしないといけない。お風呂の掃除をしないといけない。洗濯をしないといけない。歯磨きしないといけない。トイレに行かないといけない。笑

赤ちゃんが寝ている隙に、が中々寝なくて出来ないのです。必然的に赤ちゃんがママを求めている時にする事に。

私の口癖は、「ちょっと待ってね。ごめんね」になってしまいました。

あれあれ、子どもには「早くしなさい!」って怒らないようにって聞いていたのに私の方が待たせているよ。可笑しいなって1人で笑っちゃいました。

 

見かねたオットちゃんは、家にいる時は、夕飯作りをしてくれる事に。

私がお風呂に入れて、授乳して寝かしつける間に夕飯を作っておいてくれます。

オコが眠ったら2人で夕飯。

 

2人の役割が逆だったら、赤ちゃんは不満を持つ時期。

ましてや、全てをママがしたら赤ちゃんを待たせる時間が増えるしママの睡眠時間も減ります。ママも心穏やかに赤ちゃんに接する事も出来ず自分が不甲斐なくてイライラ。負の連鎖。

でも、そんな状況のママさんがほとんどなのではないかと思う。

 

お休みの日に、赤ちゃんを見ているから家事を思いっきりして良いよと、言われる。育メンのつもりなのかも。

自分も赤ちゃんとゆっくり過ごしたいのに…。休日こそ家事ばっかりしている。

と、友人は苦笑いしてました。

 

赤ちゃんが0歳の間は、パパさんどうか家事をしてママと赤ちゃんが一緒にのんびり出来る時間を作ってもらえませんか?

 

動いたり、喋ったりするようになるまでは。どうかどうか、よろしくお願いします。